VOLVO V60の車検でご入庫頂きました。当店では車検整備においては、必ずロードテストを行い工場での点検では見つけられない異常や違和感が無いかを確認します。ロードテスト後、車両を工場に入れて点検整備を行います。
オイルは交換時期でしたので交換しました。こちらの車両はディーゼルなのですが、ボルボのディーゼルは専用の規格(RBS0-2AE 0W-20)のオイルが指定されていますので、MOTULの対応オイルを使用しました。

ディーゼルですのでエンジンオイルは真っ黒です。オイルフィルターも交換します。なお、オイルフィルターは費用が抑えられる社外品を使用します。


また、ブレーキパッドは全く残量がありませんので交換します。なお、こちらの車両は電動パーキングブレーキを装備していますので、診断機を使用してパッド交換モードにする必要があります。

ブレーキパッドも純正品より価格が抑えられ、品質、性能も良好な社外品(DIXCEL)を使用します。下の写真が新旧のブレーキパッドです。本来右の厚みがあるものが、左は摩耗して全く残量がありません。

ブレーキフルードやエアクリーナー等、交換が必要な消耗品の交換も行います。なお当店ではブレーキフルード交換は圧送式を使用しています。これにより、しっかりと古いフルードの排出およびエア抜きが可能です。


また、当店では車検および12か月点検においては、サービスでホイールの裏側洗浄も行っています。タイヤを外さないと洗浄できませんので、この機会にしっかりキレイにします。


その他、各部の調整、グリスアップ、コンピューター診断等の整備、およびをメンテナンスインターバルリセット(点検時期リセット)を行い車検を更新しました。この度はご用命誠にありがとうございました。
当店では流れ作業で車検を通すのではなく、お客様一人一人のカーライフをサポートすることに主眼を置いています。車検や12か月点検では、「この車種はここがウィークポイントだがこの車両ではどうだ」、「1年前の点検の時と比べてどうなったか」、「このお客様の乗り方からするとこの整備が必要だ」と言った観点で点検を行います。是非当店に大切な愛車をお任せ下さい。
株式会社東京オートラボ
〒206-0025 東京都多摩市永山6-1-18 K・Yビル101
Tel:042-316-9610