マセラティ ギブリS(M156Bエンジン)で冷風が全く出ないとのことでご入庫いただきました。エアコンが冷えない場合、エアコンガスが抜けている、コンプレッサーが壊れている等、様々な原因が考えられますので、まずは故障個所を特定して行きます。他店でとりあえずガス充填は行ったとのことでガスは入っているのですが、エアコンONの状態でガス圧を計測したところ圧力が上がらず、コンプレッサーが動作していないことが分かりました。
続いてコンプレッサーが動かない原因を絞り込みます。フューズやリレー等を点検して行きますが、車両からコンプレッサーへは正しく作動電圧が掛かっていました。

コンプレッサー本体が故障していることが分かりましたので交換します。マセラティの純正コンプレッサーは非常に高価なので、お客様と相談し社外品を使用することとしました。社外品は純正品の半額以下の価格で入手可能です。

コンプレッサーを交換した後、真空引きによりエアコンガスを充填します。また、同時にガス系統に漏れがないかも点検します。


車両を復元し、エアコンが冷えることを確認します。吹き出し口からは7℃の冷気が出ており、無事に修理が完了しました。

エアコンが効かなくなった場合、ガスを補充するだけで済む場合は費用は安く済みますが、機器に故障がある場合は高額になる場合が多いです。輸入車の部品は特に高額ですが、社外品や中古品を活用することで費用を抑えることが出来ます。当店では費用を抑える方法がある場合は積極的にご提案していますので是非ご相談下さい。この度はご用命誠にありがとうございました。
株式会社東京オートラボ
〒206-0025 東京都多摩市永山6-1-18 K・Yビル101
Tel:042-316-9610